- リンクを取得
- ×
- メール
- 他のアプリ
こんにちは。
ぼくです。
今のところフリーで遊べそうなしっかりしたタイトルECHOです。
無重力空間でディスク(フリスビーみたいなやつ)を取り合って相手陣地のゴールに投げ込んで、得点を競うゲームです。
どんな操作感になるのか想像もできませんでした。
が。
すごいよ、すごいよVR酔い。
操作感どころじゃない、ゲーム画面でちらりと動いただけで物凄い違和感が襲ってきました。
まさかこれが、と思ったのも束の間、チュートリアルに従って動けば動くほど気持ち悪くなります。
…。
釣りやりました、ビートセイバーやりました、噂のVR酔いはありませんでした。
そもそも僕はどちらかというと酔いには強いほうだったので、VR酔いなど弱者の戯言だと思っておりました。
ですがね、チュートリアルと1ゲームくらいできたかなあ…、ギブアップ。
VR酔いは慣れるようなので、1日少しづつでもやっていくリハビリのような更新になりそうです…うっうっ…。
ちなみに、
操作としては中指グリップボタンで壁とか相手とかブロックとかを掴むことができて、両手BボタンYボタンを押している間はコントローラを向けている方向に飛んでいけます。
左手アナログキーを押し込むとバーニア(ダッシュみたいなもん?)、右手のアナログキー押し込みでブレーキ。
右手アナログキーを左右で向いている方向変えられるみたいです。これで基本リアルで後ろ振りむいたりする必要はなくなるわけですね。
人差し指グリップを押しながらで相手をパンチ、両手人差し指グリップを押しながら顔の前に掲げるとブロック。
パンチで相手の動きを止めてディスクを奪ったりキーパーを行動不能にさせたりするわけですね。で、ブロックしてるときにパンチしてしまうとパンチした方が行動不能に。
個人間はそんな感じの駆け引きになるのかなあ。
それと、他の人を掴んで引っ張るとエクストラダッシュができるみたいよ(まだやってません)。
あとヘッドセットに右をタップすると表情が出せるみたい!
なるほど。
だが・・・思ったように動けないどころか、それ以前に気持ち悪いんだけれども。
あと、
なんやか、ロビーの英語とかよくわかんないよ。
AI? Simulator? なにがどれなん?
ゲームでなんかポイント貯めると自キャラのスキンとか変えられるようになる…のかな?あってる?
英語いまいちな俺がわかるように書いてくれんか、もしくは日本語でおk。
*** 2日目 ***
よし、今日もやってみましょう!
…
…
気持ちわりい。
ロビーでアウツです。
なんか、ロビーの横に練習場みたいなのがあったのを見つけたので行ってみます。
飛ぶことすらままならないので、ふわふわ浮いてみたり障害物につかまってみたり、ブレーキしてみたり…
あ~、気持ち悪い。
先約でディスク投げをしてた兄ちゃん(かどうかはわからん)がディスクをこちらに放ってくれました。
このゲーム、ディスクを投げるのも難しいんです。
思ったところに投げるのも一苦労なので、なにやらキャッチボールの相手をしてくれました。
相手が投げたディスクが少しでも手の届かないところに行ってしまうと、僕はもうだめっす。
そしてそれたディスクを取りに行くのも一苦労。
そして気持ちわりい。
…
…
終了っす。
続くぞ!
*** 3日目 ***
慣れだと思うんですよ、VR。
がんばりますよ、せっかく買ったんだし。
これからいろいろなゲームもやっていきたいですしね。
今日はゲームに臨んでみたいと思います。
ロビーの画面からボタンを適当にポチポチ、どっちがどっちなんだか。
試合の流れもわかった来て、動かすのも投げるのもままならないですが、それ以前の酔いをね、なんとかしないと・・・。
もう、何をキャプチャーしたんだか自分でもよくわかないけど、酔いは以前に比べるとよくなってるような気がする!
けれども、1試合でディスクに触れたのが1回か2回か…。
うーん、先は長い…。
つづく!
*** 4日目 ***
酔いはかなりましにはなってきた先日からの今日です。
なにせ移動がうまくできない事にはゲームになりません。
ロビーをスルーして練習場に直行です。
左スティックの押し込みダッシュより、両手のBボタンYボタンを駆使したほうが細かい動きができそうですね。
うむうむ。
そして、座ってゲームをすると後ろや下に移動したい時にどうしてもコントローラーが動かせず…。
立ってやれってことですね。
うむうむ。
両腕に何やらついておる。
メニュー画面とマイディスクが両腕から出せるみたい。
こんなのチュートリアルにあったっけ(天井に書いてあった^^;)?
そして、メニュー画面のボードを見て驚愕の事実。
Friend 0 。
リアルでもそうだよ、うるせいよ、知ってたよ。
飛ぶ練習してるんだよ。
…。
酔った(TT;。
今日はここまで。
つづく!
*** 5日目 ***
さて、少し動く練習が済んだところで、AIとの練習試合いきましょう。
やっぱり実践でしょ(COMだけれど)。
下のAIを押せばいいわけだな、要するに。
ほんで、COMでなく人間とやりたいときは左のFIND ARENAを選ぶ、のかな?
よしよし、酔いにも少し慣れてきたし、立ってやることで前後左右上下にも動けるようになってきた。
VR酔いは動く前のうごくぞー、うごくぞー、といった自分なりの覚悟で少し緩和される、ような気がします。
だからあれね、すんごい速度で動いてて壁とかにぶつかって不規則な動きすると、自分の酔いゲージがぐぐっと上がります。
パスやらパンチやらブロックやらまともな動きはほぼできなかったけど…
やったよ、点入れたよ。
自分なりに少しまともな動きができたような気がするよ。
とりあえず、今日は1試合で。。
それと、キャラクターカスタム部屋に行ってみました。
キャラクタークリエイトはこんな感じ。
で、画面上のが自分のプレビューです。
手前の輪っかを回すとプレビューの素体がくるんと回ります。
選ぼうとすると、鍵マークのものはレベルで解放される、んだよねたぶん。
レベルはたぶん対人試合こなせば上がるんだろうな。
隣の人はレベル6ってことだね。
カスタマイズについても壁に書いてありました。
なるほどわからん。
プレイの仕方も含めて少しずつこの世界になじめてきたような気がします。
うむうむ。
つづく!
*** 6日目 ***
酔いもにもかなり慣れてきたでしょ、いけるでしょ。
ゲームをするうえで大事な基礎的なことを考えてみる。
まずは動くこと。
動かんとディスクや相手に近づくこともできんからね。
その次は投げること。
ディスクを持ってもうまく投げられない事にはシュートもパスも、クリアだってままならない。
というわけで。
練習ルームにこもります。
壁の狙ったところに投げる練習。
そのあと投げる強さを調整する練習。
を、しようかなーというところですが、狙ったところに投げるのがもうむずくて。
小学校の時野球、中学校でサッカー、高校大学でラグビーをやっててまあ、球技はある程度お手の物ですよ、てな自意識ははるか彼方に飛んでいきます。
そして代わりに、
VR酔い。
壁当て後にいかに早くディスク回収できるか。
試合だと自陣に戻ったり、相手陣地に移動したりで、ほんの数秒でも等速移動で休む時間があるのですが、上記壁当ては結構ディスクがボールと違い不規則に戻ってくるので、取りに行くだけでも微妙な移動調整が必要。
これは移動の練習も兼ねられるな、うむうむ…と思ったのも束の間。
気持ちわりいす。
すんません、ゲームに入る前にギブアップ。
がんばれ。
がんばる。
つづく!
*** 7日目 ***
日本人と会えたよー!
2試合消化。
*** 9日目 ***
サドンデスから最後のサヨナラ得点決めたよー!(対人戦初得点)
VR酔いはまだ少し。
フリーのディスクに群がらず、少し離れたところ(基本僕は後ろにしてます)、に位置してた方が団子にならず、ゲームの流れも自分の立ち位置もスムーズかもよ。うーん、小学生のサッカー状態。
*** 11日目 ***
日本の方に色々教わったっす。
そんなことできたんだ!ってのがてんこもりでした。
別ページでご紹介いたしましたので、ぜひ。
*** 12日目 ***
開幕ディスクをキャッチのまま独走のドフリーノーキパーで、ではあったけど3ポイント。
初スリー。
うれすぃー。
VR酔いもかなり慣れてきた、かも。
*** 13日目 ***
キーパー大事だろ、キーパーだれかやれよ、団子になるなよ、仕方ねえ後ろは任せろ。
な感じで2ゲームやったんだけども。
相手が団子抜けてきた時のプレッシャーにはなってると思うんだけれども、ディスクにあまり触れられんし、活躍感がないし。
ディフェンスの仕方ってのもいろいろあるはず。
*** 15日目 ***
1日ツーゲーム。レベル10くらいの人たちとなるとやっぱり動きが違うっすね。ディスクへの寄りも速いし、動きが組織的になってきたり。
流れ弾を待ってるとガツンと殴られたり。後ろにいたのか!みたいな。
*** 16日目 ***
ちょっとサボってて久しぶりのイン。
したら、偶然に初めて会った日本の方に再開。
ちょーぐーぜん。
で、レベル30~50のゲームに混ぜてもらいました。
レベルが違いすぎる…。
昇竜拳やっと出まっせ、な人が、キャンセルバリバリの人と対戦した、感じ?
どこでリグラブやったの?って人が後ろからびゅんびゅん飛んでくるのよ。
サボってる場合じゃねえ。
な、わてレベル11。
*** 17日目 ***
3ゲーム。
このゲームってリグラブで高速移動しなければいけないこと考えると、一人でぽつん、はよくない事ってことだな。
って考えると、ディスクの周りに団子になるのもそんな悪手ではないように思われ。
殴り合いするにしても3対1だったら圧倒的だし。
レベル10越えのゲームで3人団子のチームと野良試合だったんだけど、団子でディスク周りにうようよで、これって案外強いんじゃね、と思ったぞい。
ラグビーでいう、モール的な。
*** 18日目 ***
ディスク持った敵が目の前にいるとするじゃない?
ディスクをそのままスティールしたほうがいいのか、殴りかけた方がいいのか。
殴る派だったんだけど、なんか違う気がしてきた。
あとなんかさ、くるっと回転している人いるんだけどあれどうやってるの?
いくらoculusにケーブルないって言ってもまさか現実でくるっとしてるわけではないよね?
*** 19日目 ***
リグラブがキレイにできると、ディスク投げるより速く動けるでしょ。そしたら、ディスクに群がる混戦のこぼれ球を待つときは、せいぜい離れてひとキャラ分くらいでいいような気がする。大きくクリアされたりパス出されても、誰かとリグラブで追っかけた方が早いケースの方が多い気がして。なかなか奥が深い。
*** 21日目 ***
レベル15になったんだけども、この辺で当たるプレイヤーだとリグラブをしてくれない人が大半。
自分が積極的にリグラブできる位置取りと合流をしないと、ずっとふわふわのままディスク追わなきゃいけなくなる。次にどっちにディスクが飛んでいきそうか、その後リグラブをするためには周りにいるどの人とどうするかの位置取り。むずいっす。
*** 22日目 ***
夜、ミニトレーニングルームの狭いとこで壁動きの練習をしてたら、日本(エコ道)の方が話しかけてきてくれました。マイクの設定がプッシュトゥトークになっててAボタン押さなきゃマイクが拾わない設定だったので、初めはコミニュケーション取れずだったのですが、いろいろ教えてくれて、あげく一試合お世話になりました。レベル30以上の人ばっかりで、一回ディスク触るのがやっと。スピード感、ぱねえぞよ。
あとね、逆さになってる人いるじゃない?縦の回転したりとか。
あれのやり方聞いてやってみた。
だけどさ。
酔うのよ、すごく。
使いこなせたら面白そうなんだけど、その前に俺にはやることがあるだろ、って感じです。
やり方は設定を変えてアナログキーで回転する、をONにする感じ?ブースト、ブレーキとの誤操作も相まって難易度高。
初心者はオフでおけ。
*** 23日目 ***
2ゲーム。
トレーニングルームの手前、ロビーとの間くらいにミニトレーニングルームってのがあるんですよ。
ゲームフィールドを1/5くらいにぎゅっと縮めたやつ。
ここで壁移動の練習をしてます。
できるだけ壁を掴んでた方が小回りが利く、っていうんだけど、いざゲームでディスクに夢中になると壁無視の自分がいるんすよ。
ってことで、小っちゃいけどフィールドの端から端まで親指ブースト使わずに、壁移動だけで動いてみる練習してます。
なかなか思ったとこいけなくて、むずいんすよ。
*** 24日目 ***
2ゲーム。
開幕のディスクの取り合いは一発で抜いてフリーのゴールにぽーんと。
っていうのが、相手ディスクの時でも何回か続いて。
13点差が付いてコールドゲームみたいになりました。
あるのね、そんなの。
*** 26日目 ***
2ゲーム。
動画でうまい人のプレーを見るとさ、やっぱりパス回しはしてるのよね、もちろん、当たり前なんだけど。
でも、リグラブをする、ってなるとプレイヤー同士近くなきゃいけないし。
野良試合だとどうしても個人スキルでどうにか、って思うとパスなんて待ってられないし、パスしてくれるようなレベル帯でもないし。そうすっとどうしても団子試合が多いのよね。
うむう、悩ましい。
*** 28日目 ***
ディフェンスとかこぼれ球フォローの時に壁につかまる癖がついてきた。のはたぶんいいことだと思うんだけど、肝心な壁移動がね、結局いまいちなのよ、変なとこに飛んでっちゃったり、飛び出すタイミングがおかしかったり。
それとさ、自分のいるチームの勝率50%以上になってると思うんだけど、自分が点取ってないなあ、と思う。プレイングがどちらかというとディフェンシブなんだろうなあ、と、勝手に思って点を取れない言い訳をしているんだけど。
それぞれの役割を担ってチームプレイだと思うんだけど、果たして自分のプレイスタイルはこれでいいのか、何かおかしいのか、判断基準がないっちゃない。教えて監督。
*** 29日目 ***
キーパーなのかゴーリーなのか。相手がディスク持って突っ込んでくるとするじゃない。相手が壁に触れられないような位置に来たら、中指握りしめてディスクめがけて突っ込む。シュート打つにも近づけば範囲狭められるし、あわよくばスティール、あわよくばパンチ。相手が壁に触れられない位置まで引き付けるのはこちらが突っ込んでも、うまい人は壁移動でひょいと避けちゃうのよ。レベル20前後かそんな人でてきました。うめえ。
もちろん、キーパー待機中はゴールなり、ゴール前の小っちゃいキューブなり掴んでなきゃだめよ。
*** 30日目 ***
負けまくり負けまくり。
比較的ディスクに群がってる団子の後ろにポジショニングしてるんだけど、その後ろにずっといる敵さんがいるのよ。
そうすっと殴られるのも殴られるし、リグラブ利用もされるし。フォローに回ってるときも油断できねえってゲームな。
*** 31日目 ***
あー、勝てねえ、っていうか俺が点取れてねえ。ここ数試合一切点取れねえ。これでいいのか、プレイスタイルのせいにしていいのか、Pingのせいにしていいのか。夜11時くらいから入ると欧米Kidsが多くてなんかいらっとするし。ぐぬう、ゲームだ、熱くなっちゃいかんが、熱くならんとうまくならん。「ディスクを投げる」っていう単純動作だけに難しいんだよなあ。ゴルフなんてさ、あんなん止まってる球打つだけよ。まあまっすぐ飛ばねえこと飛ばねえこと。まあそう考えたら、無重力空間でモノ投げたことなんてないんだから難しいに決まってるよな・・・。かてねえ、ちくしょう。・・・無重力空間でモノ投げたことある奴なんてそういねえよ、っていう突っ込みはいらんよ。
******
むー。
起動せんなあ。
いいゲームなんだけどな、個人的にやっぱり団体vs団体っていうのがちょい苦手かなあ。
特に言葉のわからん、特にkidsとプレイするのはしんどい。
自分が上手いとは言わんのだけど、むしろ下手なんだけど、プレイをした時にディスクが回ってこねえとか、リグラブの息が合わんとか。
当たり前なんだけど思い通りにいかねえな、が続いちゃうと、ぷいっとしたくなっちゃうのよ。
このゲームやるんであれば、日本人コミュニティーにすぐ入ることをお勧めだな!
人気の投稿
Until You Fall 攻略編
おはようございます。 ぼくです。 日記なのに攻略編ってのも おこがましい ですが。 もちろん攻略編ってことでネタバレも。 基本的な話とか出てくるアイテムについてはは こっち をご参考になさってください。 攻略するにあたっては まず武器 ですね。 武器レベルはそれぞれ 10(Ⅹ)まで 上がります。 ENGAGED ARMING SWORD の最大レベルです。 ガードダメージ13、HPダメージ6。 TRAITSソケット:6個。 BALANCEDとGUARDEDで二つ埋まってます。 PLAYER BONUS:コンボ+1、ダッシュインパクト+10 BULWARKのレベル4(MAX) アーマーが4つになり、効果中は敵の攻撃をブロックした時のガードダメージが75%アップ。ノックバックのエフェクトも吸収します。効果時間も25秒と少し伸びます。 > GUARDEDが最初からついているので 防御主体 に使いたいところ。そして防御に特化しつつBALANCEDがついているのでコンボもしやすく、ガードダメージはなかなか。長いし重くないし、とにかく使いやすい。 SuperAbilityも防御特化なので爆発力がないのが難点といえば難点。また25秒間という制限が使いどころの難しさもあるかなと。貯まりにくいのも使いどころの難しさに拍車をかける。ここぞって時に。 こちらが防御なので、相方の武器は敵のHPをガリガリ削れる武器が望ましい。 ROKARI KEENBLADE の最大レベル ガードダメージ10、HPダメージ6。 TRAITSソケット:6個。 NIMBLE、VOID TOUDHEDで2つ埋まってます。 PLAYER BONUS:コンボ+3 STASIS STRIKEのレベル4(MAX) 発動した次の攻撃で敵を7秒麻痺させて、麻痺中に攻撃すると100のガードダメージ。敵の攻撃等を一時封印できるのが強み?KEENBLADEの場合はVOID TOUCHEDがデフォルトで付いているのでガードダメージは倍の200。たいていのガードは崩せそう。でもHPにダメージが入らないので殲滅力は無し。 > SUPER ABILITYのSTASIS STRIKEはVOID TOUCHEDもあるのでガードダメージを与えるのでは優秀。コンボが+3入っているので、HPダメージはSUPERに頼らずコンボで削る武器。 HPダメー...
until you fall 洋物チャンバラ活劇
おはようございます。 拙者です。 いやもう、 ストレスがね、面倒な嫁がいるとすごいんす。 勝手に家のお金使うわ、あれやれこれやれだわ、働かねえわ、子供の世話もしねえわ。 いや、僕の家の事ではないですよ。 もう、そんなストレスで 豆腐 以外の物もたたっ切りたい 。 で、こちらです。 until you fall。 かなり高難易度の剣術ゲームとのこと。 英語版のみなのですが、 星評価がかなり高い し、oculusゲームやるなら英語ゲーム慣れておいてもよいでしょう。 さっそく ゲームを始めると立ってプレイか座ってプレイかの選択、VR酔いをどの程度軽減させるかの設定をします。 移動中の視野を狭くすると軽減するらしいです。 MAXです、MAX。 チュートリアル として、 中指グリップで武器を召喚 。 左手アナログキーで移動 。 右手アナログキー上下でダッシュ と、 左右で方向変更 。 人差し指グリップ でそれぞれの手に装備している 武器のスペックが表示 されます(これがちょっとかっこいい)。 武器装備(中指グリップ)中はSuperAbility 。 基本操作はそんなとこでしょうか。 基本は一対一のゲームなのかな、と思ったら、先へ進むと平気で複数相手になります。 鬼畜です 。 敵の攻撃が来そうになるとでてくるガイドにそって武器を掲げると 防御 、または、その合間に 敵を切りつける と、敵のガードゲージを削ることができ、 最後まで削るとオレンジの盾マークが出てくる ので、この間に攻撃すると、ラッシュが始まって 敵のHPにダメージ を当てることができます。 オレンジの盾マークを切ると敵のHPを削れる あとは ダッシュで敵にぶつかる とダッシュインパクトで攻撃ができます、と。 一ステージ雑魚敵が4,5匹、倒してマップの奥までいくと、アイテム 3つからひとつ 選べと。 HP回復と…この世界で言うところのお金(AETHER、武具のレベルアップに使うもの)であったり、自分のステアップ、武器のステアップアイテム、ですかね、詳細は後述。 視界の下の方にある何やら並んだ数字とマークは 3つ並んだ真ん中の 白いマークが ダッシュできる回数 (数秒で回復)で使うたびにグレーアウト します。軽い武器だと回数が多くなったり、回復が早くなる傾向。 その下が HP 。それっぽいですね。 右の数字、 ...
東京クロノス 第二幕(2週目) 何すりゃいいのかはなんとなくわかった。
こんにちは。 僕です。 東京クロノス一周目を終え、 二周目 に突入です。 一周目を終えた前提で書き出しますので、一周目を知らない方は こちら 。 そもそもネタバレ記事なぞ見たくない方は戻るボタンか、×ボタンを押してください。 マルチエンディングのゲームとは聞いていましたが、 周回前提のゲーム ですね。 周回、というより、一周してもまだまだ謎、というか不可思議な部分が多く、二週目は一周目が終わった前提で別の話しが展開されそうなので、そもそも 話は終わってない 、と言ってよさそうです。 一周目を終えた感想としては、一言でいうとようやく「 慣れてきた 」という感じでしょうか。 完全ノベルゲーとして独特なキャラクターの外観ももちろんそうですが、性格、特徴を把握して、魅力をようやく感じ始めた、というレベルです。 そういう意味でも、周回前提のゲームと言えます。 いまのところ、個人的に癖になりそうな面白いキャラクターはいないのですが、それぞれ個性があって今後の展開はとても気になるところです。 もう僕も結婚人生の記憶をなくしたい 。 一周目でまだ明かされていない事として、記憶をなくした状態でクロノス世界に投げ出された主人公一行ですが、主人公も含めたそれぞれが なくした記憶がなにか 。 また、一周目で消される直前に思い出したであろうことに対する思惑たるや。 ロウという人物は結局 、他の登場人物同様、幼馴染なのか、もしくはなんなのか、また、目的があるのかないのか。 そもそも、クロノス世界の与えたお題、「私は殺された、犯人はだれ」の主語の殺されたのは誰なのか、その犯人は( 一周目の結論は正しいのか )?犯人に対する対処法は正しかったのか? ということを踏まえつつ、二周目、やっていきます。 それではネタバレゴー。 始まりは一周目とほぼ同じなんだと思う。 渋谷の高層ビルで主人公の夢の中で誰かが飛び降りてしまうのですが、一周目でそれが清楚であったことが判明。 とはいえ、ゼロスタートなので、主人公はそれが誰なのかわからず、もちろん、ここで出会うロウも初めて出会い、誰だかわからず。 目覚めた時に、一周目で清楚を刺した ナイフが足元にあったことが、一周目との大きな違い でしょうか。 そこから、ロウが雲隠れして、幼馴染の8人が集まるところまでは同じです。 今日はここまで。 同じように何も覚...
Lies Beneathe 嫁より怖い?
世の中に嫁より怖い存在、ありますか。 ありません。 Lies Beneath。 oculusのホラーゲームです。 VRのホラーゲームは多分怖いです。 ちょっとしたホラーVR動画見ただけでこええです。 怖がらせようと思って作られたVRゲームなんて怖いに決まってます。 だが、嫁よりは怖くないだろう。 やってみます。 このゲームはグラフィックのタッチが独特ですよね。 まずは動作、難易度のコンフィグですね。 VRゲームは酔いに関する設定もあるので普通のゲームより少し多い気がします。 難易度はあえて普通で行きましょう。 簡単なのだと怖くなくなっちゃうかもしれないし。 ってわけで ネタバレ上等 でやっていっちゃいますよ。 下に行けば行くほどネタバレです。 ホラーゲームって昔から好きなんです。 バイオハザードは最近ホラーゲームっていうより、ガンシューティングゲームみたいになっちゃって来てるし。 サイレントヒルは面白かったです。 あの世界観は作った人天才です。 このゲームはサイレントヒルに近そうかなあ。 ゲームは父と車で実家に帰るところから 。 車は事故を起こし、外に投げ出される主人公。 気が付いて大破している車の方へ近づいてみると、父の姿はなく、暗い森の中へ血の跡が辿っています。 父からもらったという家宝のようなライターで火をつけ、暗闇を照らしながら進みます。 ホラーゲームはこの武器のない、何かが来たら逃げなくてはいけない、何がいつ来るかわからない、この 状況が一番怖いですね 。 父のすがたは一向に見えないまま、暗闇を抜けると、鹿の遺体が吊るされていたり、空恐ろしい景色が広がっています。 少し進むと、唸り声をあげながら何かを襲っているような物音が聞こえます。 さっきも言ったけど、武器ないす、のまま、何かうろうろしている人型の生物。 アレ、襲ってきたら死ぬしかねえな、と思って様子を見ていたら、見つかって襲われました。 マジ怖え。 「あなたは死にました。」 また明日。 *** 2日目 *** 勇気りんりん、今日も頑張っていきましょう。 何とかあのうろうろしている奴を やり過ごさなければいけない 。 ライターを付けると順路がわかるので、化け物が反対方向に行った隙に走ります。 んで、このゲーム左ボタンを押し込んでダッシュなんだけど、それがやりづれえの。 走ってるんだか走ってないん...
BEAT SAVER VRの必修教科でしょうか。令和のビーマニ。
こんにちわ。 ぼくです。 どこいっても。 どこのページ見ても、1位BEAT SAVER。お勧めゲーム1位BEAT SAVER。面白かったゲーム 1位BEAT SAVER 。 これをやらんでVRゲームの何たるかを語るのは世間様に申し訳が立ちませぬ。 というわけで、僕がいったん最初にFreeから抜け出したアプリはBEAT SAVERです。 音楽に合わせて飛んでくる箱を手に持った刀で切りつけるゲーム。 プレイする前でも上記の印象、プレイした後でも変わらず上記の印象。 だが。 チュートリアルをプレイ。 飛んでくる箱を箱についている矢印の方向に切る、矢印のないものはどっから切ってもおk、鉄球は切っちゃダメ、壁が寄ってきたらそれに触れないように体(頭?)を動かす。 ふーん、これ、お値段以上、ある? で、何曲かやってみる… 何曲かやってみる… む、おもろい。 HARDでやってみる。 おもれえ。 で、ちょこちょこ刀を動かしていたのを、腕を大きめに動かして箱を切ってみる。 こ、これか! というのは。 Oculusって、外人仕様にしたせいか、鼻と本体の間に2cmくらい間が空いちゃうんですよね。 で、そこから光が漏れて少し外の世界が見えてしまうのです。 っていうのもあって、始まって少しの間は外の世界が入り込んでしまうのです。 ですが、何曲かやって、箱の飛んでくる方向に集中していると外の世界が気にならなくなります。 そうなると 音楽と箱の飛んでくるスピード感に没入 できるわけです。 更に、飛んでくる箱の場所と矢印の方向、これがち密な計算により作られておりまして。 これを、ちょこちょこ切るんでなく体を使って大きな動きで切るようにすると。 さながら踊っているかのような。 さながら太鼓をたたいているような。 さながら指揮をしているような。 さながら何かと戦っているような。 そんな気持ちになってきます。 また、 飛んでくる箱は豆腐のようにばっさばっさ切れて、切るたびに手に振動 が来ます。 それが上記の気分をさらに高めてくれるようです。 たくさんの壁が迫ってきて体を動かさなきゃいけない曲もあったりして、これはエクササイズにもなるってことね・・・。 これは。 やめられん。 ビーマニ、ビートマニアってあったんですよ、むかし。 ゲーセンにあったのが、家庭用に移植されて。 あんな難しいのゲーセンで...
テトリス エフェクト テトリス超進化
こんばんは。 私です。 仕事もプライベートも、いやどちからと言えばプレイベートがしんどい、嫁がしんどい。 もう、 どこかにトランスしてしまいたい。 そんなことありませんか。 そんな私が本日プレイするのがテトリスエフェクト。 なにやら、やけに評判がいい。 たーいえ、 所詮テトリス ですよ。 ゲームボーイの時代からやってますからね。 たしかにやり始めるとなんとなーくやってしまうゲームではありますよ、ありましたよ。 だが、それをVRにしてどうすんだよ。 綺麗なBGMと効果音、エフェクト、グラフィック、評判やらレビューではそなこと書かれてますけど、 もう飽きた から、おれ。 セールだったんで買ってはみるけどさ。 酷評書いてやんよ、所詮テトリスだよ! ほんでプレイ 。 ブロックを回したときとか落としたタイミングに合わせてそのステージに合わせた効果音、エフェクトを画面の一部で鳴らし始めるわけな。 はいはい。 で、それが徐々に派手に大げさになり、ステージ特有のBGMを鳴らし始めるわけな。 はいはい。 ノルマをクリアすると画面全体に光の弾の効果を出すのな。 はいはい。 で、いろいろなモチーフのシーンをかたどったステージがたくさんあるのな。 はいはい。 まあ、きれいはきれいだし、BGMも迫力があっていいんじゃないか…。 でもまあ、どこまで行ってもテトリスですから。 所詮テトリス。 今日はここまで。 *** 2日目 *** 所詮テトリス、でもテトリス。 何か気になるのよね。 oculusで体動かすのに疲れたときとか、お腹いっぱいで動きたくない時とか、ちょろっとやるのに悪くない。 でな、やってると…。 いいわ、これ。 そしてBGMが心地よく、次から次へ始まるステージが辞め時を失くさせる。 中身としては上記の通りなんだけど、これが。 おもしれえのよ。 見せ方ひとつでゲームはここまで変わる。 テトリスなのに、取得トロフィーがたくさんあってやり込み要素もすげえ。 なにやらゾーンとか、新要素もあるっぽい、よくわからんのだけども。 でな。 ゾーンってのが新しい要素 みたいなんだけど、列揃えて消す度にゲージが増えてって貯まった分だけ使ったときのタイムリミットが増えるってやつ。 そのタイムリミット中は、ブロックが勝手に落ちなくなり、消した列は一番下の列に移動する。 ゾーン中は消した列が下に貯まっ...
なんか色々6本レビュー ~ Ragnarock がおもしれえ
ラグナロクがおもしれえ。 なんか色々落としてみてるんだけど、いまいち…続かず…、な日々。 あとでやるようなことがあったらまた別ページで書きます。 な、いろいろ。 結婚生活もうんざりしたらぱっと辞められればいいのに。 スペースパイレーツ スペースパイレーツは案外面白かった。 目新しさはないけど、その場で銃と盾をもって敵を倒すゲームとしては、武器のバリエーションも多くそれを試すだけでも楽しい。 グラフィックもきれいだし、クリア型で敵のバリエーションもままある。 お助けボムも面白いのがあるんだけど…。 VR始めたてくらいであればはまる、 お値段くらいは楽しめるかな 、とは思えるゲーム。 でも、三日くらい。 Five Nights at Freddy's Help wanted よくわからん。 おもろいって評価だったから英語もどうにかなるもんかなと思ってたんだけど。 ・・・ わからんかった 。 時間ができたらまたやってみたい、 諦めたくない 。 結婚生活は諦めたい。 Falcon Age 鳥のゲーム これは いまいち だった。 やっぱり口コミで書いてあることは間違いない、ことが多い。 話もよくわからなければ、操作性が悪い。 もうおばちゃん(登場人物ね)のいっていることなんてわけわからん。 不可思議なことを言っている原文をそのまま訳したらこうなるの? のせいか、目的もよくわからなくなる。 ファミコン、スーファミの 説明が足りないゲーム 、って感じ。 成長する鳥を駆使して、ってのがすごく引かれるんだけど、それだけに惜しい。 頑張って多分10時間くらいはやったと思うんだけどほったらかし。 というか、もうやらんな、これわ。 うちの嫁ももはやどうにもならんわ。 Swarm これもよさげではあるんだけれども。 両手に持った銃から紐みたいなゴムみたいなのを出して、ステージの浮島に掴まったり引っ張ったりしながら漂ったり、敵に近づいたり逃げたりしながら、紐ゴムとは別の銃で敵を殲滅するゲーム。 進撃の巨人のアレを連想させる。 でもなんか違うのよ。 上手くなれば面白い、かもしれん のだけど。 忍びのアレをポップにした感じ? 三日くらい。 もう少し続ければ要素が色々ありそうではある。 phantom だめだごめんecho以来の vr酔い 。 酔い類いが久々と言うのもあるし、最近寝...
SAIRENTO の巻き
おはようございます。 拙者でござだってばよ。 忍とは耐え忍び、堪え、我慢すること、とあり、これは嫁の悪行や理不尽に耐え、忍び、日々の生活に苦悩する私のこと。 というわけで SAIRENTO やってみます。 SilentでなくSAIRENTOなのね。 評価の星も4.5で日本語対応ということで安心 です。 さっそく。 さて、チュートリアルです。 …。 にほんごはよ ! …。 いや、MOSSの時の アレ で拙者、把握してござる。 設定画面を開いて…そうそう、この辺に。 なくね? 忍びゲームゆえの 言語解読によるミニゲーム がすでに始まっているということであろう。 なるほど、手が込んでいる。 なにせ未来忍者ゲームということなので、これが わからぬものは門前払い 、ということだ。 仕方ない。 おそらく部分的にしか日本語化されていないのであろう、 忍者ゲーム だっていうのに。 チュートリアル頑張りましょう。 アナログキーを入れた時の回転の方法ですね…。ふむふむ。 …。 …。 英語と格闘、一通り、チュートリアルを終え 、ロビーのような場所に移されました。 ここが基本画面 ですね。 ごちゃごちゃしてていろいろなボタンがあります。 まずはオプション ですかね。 …!? Language? 日本語…? あるやないの!!!! そのあとチュートリアルを選びなおすと…。 できるやないの! そんなこんなのチュートリアル、初めての方は いったんDOJOに移動して、日本語に直してからチュートリアル を選びなおした方が話が早いかもですよ。 で、そんなチュートリアル。 肩の後ろで中指グリップ で刀 を持ちます。 ガンダムのビームサーベルの位置 ですね。 にんにん。 両腰の横で中指グリップで銃 を持ちます。 上とか下にくいっと向けると リロード 、設定はその向きを固定する、自動リロード。 薬きょうの落ちる音がかっこいいぞ。 忍術?魔法? スローモーション 親指ボタンBボタンで相手の動きが2秒くらいゆっくりになります。 相手の動きというか、 時間が少しゆっくり流れるみたい 、ジャンプ中に押すと自分もゆっくりになるので。 これをうまく使うとかっこいい動きができるのであろう。 移動 に ござる。 アナログキーを上押しながらコントローラを 向けている方向にワープ 。 をするか、 押...
東京クロノス VRノベルゲーたー珍しい
こんにちは。 僕です。 面倒な嫁から逃げて、どうせならどこかに隔離してほしい。 そんなこと思ったことありませんか。 渋谷に隔離されちゃうゲーム(始まってまだ小一時間なので、詳細不明)、 東京クロノス です。 10日間くらいやった感想としては、ノベルゲー好きであれば〇。 ノベルゲーってとても好きです。 シュタインズ・ゲートとかあの辺は結構やりました。 小説を読む感覚なんだけどエンディングをマルチにするのはゲームならでは。 声が出るとか、映像が出るとかあるけど、それはまあおまけみたいなもん、とかって言うとVRでのノベルゲーを否定するようなことになりますが。 oculusでは珍しいメイドインジャパンのゲーム。 キャラクターも日本らしい、 日本人にはなじみやすい 、いかつい男女でなく、かわいらしい、なよなよっとしたのが出てきます。 もちろんVRなので、ペラペラの感じではなく、奥行きもしっかりしたキャラクター、背景で構成されます。 一応、日記ってテイなのですが、ページを増やしていく形ではなく、他のサイトにはないページの下の方に追記する形をとってます。 ページを追加したほうがなんかgoogleさん的にはいろいろいいんだろうけど、同一ゲームのレビューを見たい人が日毎にページを繰らなきゃいけないのは面倒くさくない? まとまってから書けって話もあるかもしれないけど、今日思ったことを明日同じように感じるかなんてわからんし、お話が進んだり、自分の技術が上がったりするとゲームの印象って全く変わるじゃない? そのあたりのことも記載しておきたいので、こんな形になってます。 検索には引っかからないかもな。 と。 いうことをわざわざ書いたのは以下、 ネタバレを徐々に含んでいく ことになります。 気になる方はそっ閉じで。 マジでネタバレオンパレードになるので、気になる方はほんとに戻ってください。 お話は、と。 記憶が部分的にない主人公がビルの高層でロウという高校生と出会うところから。 何かを知ってる素振りのその彼とはすぐに別れ、外に出て自分が いま渋谷 にいることを知り、そこで 幼馴染7人 (自分含め8人)と出会うことに。 もともと仲の良かった8人組ということで、やいのやいの。 男女の幼馴染8人って、そうそうないと思うんだけど。 このリア充どもめ、感情移入しずらいわ。 ...
コメント
コメントを投稿